- genus marantaの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - genus marantaの主な意味と例文- 1名詞意味 - マランタ属
- マランタ類
- マランタ科植物
 a genus of tropical American plants with broad leaves and flowers 例文 - The genus Maranta includes plants with striking foliage. - マランタ属には目を引く葉を持つ植物が含まれる。 
- Maranta species are often grown as ornamental plants. - マランタ属の種は観賞植物としてよく育てられる。 
 
 - genus marantaのWordNet- 1名詞意味 マランタ属 herbs of tropical America 熱帯アメリカのハーブ 和訳例 - マランタ属
 同義語 - genus maranta
 上位語 - genus of flowering plants having a single cotyledon (embryonic leaf) in the seed - 種子に胚葉(胚の葉)が一枚だけの開花植物の属 
 構成員 - any of numerous herbs of the genus Maranta having tuberous starchy roots and large sheathing leaves - 多くのマランタ属の草本で、塊状のデンプン質の根と大きな鞘状の葉を持つもの 
 被構成員 - tropical perennial herbs with usually starchy rhizomes - 通常、でんぷん質の根茎を持つ熱帯性多年生のハーブ 
 
 


