EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus mononychus, Genus Mononychus

      genus mononychusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus mononychusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • モノニクス属
        • モノニクス dinosaur
        • 単爪恐竜

        a dinosaur from the Cretaceous period with a single claw on each hand.

        例文
        • The genus Mononychus is known for its distinctive single claw.

          モノニクス属は特徴的な一つの爪で知られている。

      genus mononychusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        属モノニクス

        authorities disagree over whether to classify the genus as bird or dinosaur

        専門家の間で、この属を鳥と分類するか恐竜と分類するかについて意見が分かれている

        和訳例
        • 属モノニクス
        同義語
        • genus mononychus
        上位語
        構成員
        • a turkey-sized long-legged fossil 75 million years old found in the Gobi Desert having bird-like fused wrist bones and keeled breastbone and a long tail resembling a dinosaur's; short forelimbs end in a single claw instead of wings; classification as bird or dinosaur is in dispute

          ゴビ砂漠で発見された7500万年前の七面鳥サイズの長い脚の化石で、鳥のように融合した手首の骨とキール付きの胸骨をもち、恐竜に似た長い尾を持つ。短い前肢は翼ではなく一つの爪で終わっている。鳥か恐竜かの分類が議論されている。

        被構成員
        • advanced theropods including oviraptorids and dromaeosaurs and possibly even modern birds

          オヴィラプトル類やドロマエオサウルス類、おそらくは現代の鳥類までを含む進化した獣脚類