- genus musの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - genus musの主な意味と例文- 1名詞意味 - 属マウス
- げっ歯類
- ハツカネズミ属
 a genus of small rodents characterized by a pointed snout, small rounded ears, and a long naked or almost hairless tail 例文 - The genus Mus includes common house mice. - ムス属は一般的なハツカネズミを含む。 
- Researchers study the behavior of species in the genus Mus. - 研究者たちはムス属の種の行動を研究する。 
 
 - genus musのWordNet- 1名詞意味 マウス type genus of the Muridae: common house mice; the tips of the upper incisors have a square notch ネズミ科の模式属: 普通の家ネズミ; 上の切歯の先端に四角い切り欠きがある 和訳例 - マウス
- ハツカネズミ
 同義語 - genus mus
- mus
 上位語 - a genus of mammals - 哺乳類の属 
 構成員 - brownish-grey Old World mouse now a common household pest worldwide - 茶褐色の灰色をした旧世界のネズミで、現在では世界中の一般的な家庭害虫となっている 
 被構成員 - originally Old World rats now distributed worldwide; distinguished from the Cricetidae by typically lacking cheek pouches - 元々は旧世界のネズミで、現在は世界中に分布しており、頬袋を持たないことでハタネズミ科と区別される 
 
 


