- genus phyllostachysの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - genus phyllostachysの主な意味と例文- 1名詞意味 - 属フィロスタキス
- フィロスタキス属
- 竹亜属
 a genus of bamboos commonly known for their tall and woody stems 例文 - Phyllostachys is native to East Asia. - Phyllostachysは東アジア原産です。 
- The garden features several Phyllostachys species. - 庭にはいくつかのPhyllostachys種がある。 
 
 - genus phyllostachysのWordNet- 1名詞意味 フィロスタキス medium and large bamboos 中型および大型の竹 和訳例 - フィロスタキス
- 中型・大型の竹
- 竹の一種
 同義語 - genus phyllostachys
- phyllostachys
 上位語 - genus of flowering plants having a single cotyledon (embryonic leaf) in the seed - 種子に胚葉(胚の葉)が一枚だけの開花植物の属 
 構成員 - small bamboo having thin green culms turning shining black - 細い緑の茎が光沢のある黒に変わる小さな竹 
- small bamboo of southeastern China having slender culms flexuous when young - 若い時にしなやかな細い茎を持つ中国南東部の小さな竹 
- large bamboo having thick-walled culms; native of China and perhaps Japan; widely grown elsewhere - 厚い茎を持つ大きな竹。中国およびおそらく日本が原産で、他の地域でも広く栽培されている。 
 被構成員 - bamboos - 竹 
 
 


