EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus pinctada, genus Pinctada

      genus pinctadaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus pinctadaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 真珠貝類
        • 真珠層を持つ貝
        • 海洋二枚貝

        a genus of marine bivalve mollusks, known commonly as pearl oysters

        例文
        • The genus Pinctada is famous for producing natural pearls.

          Pinctada属は天然の真珠を生産することで有名です。

        • Researchers study the genus Pinctada to understand pearl formation.

          研究者たちは真珠の形成を理解するためにPinctada属を研究しています。

      genus pinctadaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        真珠貝

        pearl oysters

        真珠貝

        和訳例
        • 真珠貝
        • ピンクタダ
        • 真珠
        同義語
        上位語
        構成員
        • tropical marine bivalve found chiefly off eastern Asia and Pacific coast of North America and Central America; a major source of pearls

          東アジアおよび北米と中米の太平洋沿岸に主に見られる熱帯海洋二枚貝; 真珠の主要な供給源

        被構成員