EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus psychopsis, Genus Psychopsis

      genus psychopsisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus psychopsisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 蝶のようなラン属
        • 蝶の形のラン
        • 蝶のような花を持つラン属

        a genus of orchids with distinctive butterfly-like flowers

        例文
        • Genus Psychopsis is known for its striking butterfly-like petals.

          Genus Psychopsisはその目立つ蝶のような花弁で知られています。

        • Orchid enthusiasts often seek out the beautiful flowers of genus Psychopsis.

          ラン愛好家はしばしばGenus Psychopsisの美しい花を探します。

      genus psychopsisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        プシコプシス

        epiphytic orchids of Central and South America formerly included in genus Oncidium

        以前オンシジューム属に含まれていた中南米産の着生ラン

        和訳例
        • プシコプシス
        • 胡蝶蘭
        • 蝶々蘭
        同義語
        上位語
        • genus of flowering plants having a single cotyledon (embryonic leaf) in the seed

          種子に胚葉(胚の葉)が一枚だけの開花植物の属

        構成員
        • any orchid of the genus Psychopsis: spectacular large tiger-striped orchids

          プシコプシス属のランの総称。見事な大きな虎模様のラン

        被構成員
        • enormous cosmopolitan family of perennial terrestrial or epiphytic plants with fleshy tubers or rootstocks and unusual flowers

          多肉質の塊茎や根茎を持ち、異常な花を咲かせる多年生の地上または着生植物の巨大な世界的家族