genus quercusの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
genus quercusの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - オーク属
- 広葉樹の属
- 北半球のオーク属
a genus of hardwood trees, comprising the oaks, found primarily in the Northern Hemisphere
例文 The genus Quercus includes many oak species.
Genus Quercusには多くのオーク種が含まれている。
Acorns are the fruits of trees from the genus Quercus.
どんぐりはgenus Quercusの木の実です。
genus quercusのWordNet
- 1名詞
意味 オーク
oaks
オークの木
和訳例 - オーク
- カシの木
- ナラ
同義語 - genus quercus
- quercus
上位語 genus of mostly woody relatively primitive dicotyledonous flowering plants with flowers often unisexual and often borne in catkins
花はしばしば単性であり、しばしば尾状花序に生まれる、比較的原始的な双子葉植物である木本植物が主な属
構成員 a low spreading or prostrate shrub of southwestern United States with small acorns and leaves resembling those of the huckleberry
米国南西部に見られる、ハックルベリーの葉に似た葉と小さなドングリを持つ低く広がるまたは伏せた形の低木
oak with moderately light fine-grained wood; Japan
中程度に軽い細かい木目の木材を持つオーク; 日本
被構成員 chiefly monoecious trees and shrubs: beeches; chestnuts; oaks; genera Castanea, Castanopsis, Chrysolepis, Fagus, Lithocarpus, Nothofagus, Quercus
主に雌雄同株の樹木と低木:ブナ; 栗; オーク; 属カスタネア、カスタノプシス、クリソレピス、ファグス、リトカルプス、ノトファグス、クエルクス