EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus sedum, Genus Sedum

      genus sedumの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus sedumの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ベンケイソウ属
        • 石蓮華

        a genus of flowering plants in the family Crassulaceae, commonly known as stonecrops

        例文
        • The genus Sedum includes many succulent plants.

          セダム属には多くの多肉植物が含まれます。

      genus sedumのWordNet

      • 1名詞
        意味

        セダム属

        large genus of rock plants having thick fleshy leaves

        厚く肉質の葉を持つ岩生植物の大きな属

        和訳例
        • セダム属
        • マンネングサ属
        • ベンケイソウ属
        同義語
        • genus sedum
        上位語
        構成員
        • perennial northern temperate plant with toothed leaves and heads of small purplish-white flowers

          多年生の北部温帯植物で、鋸歯状の葉と小さな紫白色の花の頭を持つ植物

        • Eurasian mountain plant with fleshy pink-tipped leaves and a cluster of yellow flowers

          肉厚でピンクの先端を持つ葉と黄色い花の房を持つユーラシア山地植物

        • mossy European creeping sedum with yellow flowers; widely introduced as a ground cover

          黄色い花を持つ欧州産のコケのような這うセダム; 広く地被植物として導入されている

        • any of various plants of the genus Sedum

          セダム属のさまざまな植物

        • any of various northern temperate plants of the genus Sedum having fleshy leaves and red or yellow or white flowers

          厚い葉と赤、黄色、または白の花を持つベンケイソウ属の北温帯植物の一種

        被構成員