EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus xerophyllum, genus Xerophyllum

      genus xerophyllumの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus xerophyllumの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ゼロフィルム属
        • ユリ科の一種
        • 北アメリカ原産の植物

        a small genus of North American plants in the lily family, known for their grass-like leaves and white to greenish flowers

        例文
        • The Xerophyllum tenax species belongs to the genus Xerophyllum.

          シャクジョウソウは、シャクジョウソウ属に属する種です。

        • Genus Xerophyllum includes plants like bear grass.

          シャクジョウソウ属にはベアグラスのような植物が含まれる。

      genus xerophyllumのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ゼロフィルム

        small genus of North American herbs having grasslike basal leaves: squaw grass; sometimes placed in family Melanthiaceae

        北アメリカ原産の小さな属で、草のような根生葉を持つ草本。スクォーグラスとも呼ばれ、メランチウム科に分類されることもある。

        和訳例
        • ゼロフィルム
        • スクォーグラス
        同義語
        上位語
        • genus of monocotyledonous plants comprising mostly herbs having usually petaloid sepals and petals and compound pistils

          ほとんどが草本で、通常は花弁状のがく片と花弁、複合めしべを持つ単子葉植物の属

        構成員
        • plant of western North America having woody rhizomes and tufts of stiff grasslike basal leaves and spikes of creamy white flowers

          北アメリカ西部の植物で、木質の地下茎と硬い草のような基部の葉の房、そしてクリーム色の花の穂を持つ

        被構成員
        • includes species sometimes divided among the following families: Alliaceae; Aloeaceae; Alstroemeriaceae; Aphyllanthaceae; Asparagaceae; Asphodelaceae; Colchicaceae; Convallariaceae; Hemerocallidaceae; Hostaceae; Hyacinthaceae; Melanthiaceae; Ruscaceae; Smilacaceae; Tecophilaeacea; Xanthorrhoeaceae

          以下の科に分類されることがある種を含む:ネギ科、アロエ科、アルストロメリア科、アフィランサス科、キジカクシ科、ツルボラン科、イヌサフラン科、スズラン科、ワスレグサ科、ギボウシ科、ヒアシンス科、シュロソウ科、ナルコユリ科、サルトリイバラ科、テコフィレア科、ススキノキ科