EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus yucca, genus Yucca

      genus yuccaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus yuccaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ユッカ属
        • ユッカの植物
        • アガベ科の植物

        a type of plant with sword-shaped leaves and white flowers

        例文
        • The garden has several genus yucca plants.

          庭にはいくつかのユッカ属の植物があります。

        • Genus yucca thrives in arid environments.

          ユッカ属は乾燥した環境で繁栄します。

      genus yuccaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ユッカ属

        tropical American plants with stiff lancelike leaves and spikes of white blossoms; sometimes considered a genus of Amaryllidaceae

        硬いランスのような葉と白い花の穂を持つ熱帯アメリカの植物。時々ヒガンバナ科の属とされることがある

        和訳例
        • ユッカ属
        • ユッカ
        • ヒガンバナ科ユッカ属
        同義語
        • genus yucca
        上位語
        • genus of monocotyledonous plants comprising mostly herbs having usually petaloid sepals and petals and compound pistils

          ほとんどが草本で、通常は花弁状のがく片と花弁、複合めしべを持つ単子葉植物の属

        構成員
        • any of several evergreen plants of the genus Yucca having usually tall stout stems and a terminal cluster of white flowers; warmer regions of North America

          ユッカ属の常緑植物の一種で、通常、高くて太い茎と先端に白い花の房を持つ。北アメリカの温暖な地域に自生する。

        被構成員
        • chiefly tropical and xerophytic plants: includes Dracenaceae (Dracaenaceae); comprises plants that in some classifications are divided between the Amaryllidaceae and the Liliaceae

          主に熱帯および乾燥性植物:ドラセナ科(Dracaenaceae)を含む; いくつかの分類ではアマリリス科(Amaryllidaceae)とユリ科(Liliaceae)に分かれる植物群