EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    gesneria family, Gesneria family

      gesneria familyの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      gesneria familyの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ゲスネリア科
        • 管状花を持つ熱帯植物科
        • 熱帯の植物科

        a family of tropical plants with tubular flowers

        例文
        • The gesneria family includes many ornamental plants.

          ゲスネリア科には多くの観賞用植物が含まれている。

        • African violets are part of the gesneria family.

          アフリカスミレはゲスネリア科の一員である。

      gesneria familyのWordNet

      • 1名詞
        意味

        イワタバコ科

        large family of tropical herbs or shrubs or lianas; in some classification systems placed in the order Scrophulariales

        熱帯性の多年草、低木、またはつる植物の大家族;一部の分類体系ではゴマノハグサ目に分類される

        和訳例
        • イワタバコ科
        同義語
        上位語
        • family of more or less advanced dicotyledonous herbs and some trees and shrubs

          比較的発達した双子葉植物の草本および一部の木や低木の科

        構成員
        • any of numerous tropical or subtropical small shrubs or treelets or epiphytic vines of the family Gesneriaceae: African violet; Cape primroses; gloxinia

          熱帯または亜熱帯に生息する小さな低木または樹木、または樹上生のつる植物のいずれかの種で、 サイネリア科(センリョウ科)に属する: アフリカスミレ、ケーププリムローズ、グロキシニア

        • genus of perennial tuberous herbs and shrubs of Central and South America

          中南米に自生する多年生の塊茎草本および低木の属

        • large genus of usually stemless African or Asian herbs: Cape primrose

          通常茎のないアフリカまたはアジアの草本の大きな属:ケーププリムローズ

        • genus of tropical American shrubs

          熱帯アメリカの低木属

        • small genus of tropical American herbs with leafy stems and axillary flowers

          熱帯アメリカに生育する小さな属で、葉のある茎と葉腋に花をつける草本植物

        被構成員
        • Polemoniaceae; Solanaceae; Boraginaceae; Labiatae; Lentibulariaceae; Pedaliaceae; in some classifications includes the order Scrophulariales

          ハナシノブ科、ナス科、ムラサキ科、シソ科、タヌキモ科、ゴマ科、およびいくつかの分類ではゴマノハグサ目を含む

        もっと見る