glyceriaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
glyceriaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - グリセリア
- 湿地草類
- イネ科の属
a genus of grasses found in wetlands
例文 Glyceria species are common in northern wetlands.
グリセリア種は北部の湿地で一般的です。
Farmers often encounter Glyceria in their fields.
農家はしばしば自分の畑でグリセリアを見かけます。
glyceriaのWordNet
- 1名詞
意味 グリセリア
manna grass
マナグラシ
和訳例 - グリセリア
- マナ草
- マナグラス
同義語 - glyceria
- genus glyceria
上位語 genus of flowering plants having a single cotyledon (embryonic leaf) in the seed
種子に胚葉(胚の葉)が一枚だけの開花植物の属
構成員 any of several moisture-loving grasses of the genus Glyceria having sweet flavor or odor
甘い香りや味を持つ、グリセリア属のいくつかの湿地を好む草
被構成員 the grasses: chiefly herbaceous but some woody plants including cereals; bamboo; reeds; sugar cane
イネ科:主に草本性植物であるが、一部木本性植物も含む。穀物、竹、アシ、サトウキビなどを含む