gregory xiiの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
gregory xiiの主な意味と例文
- 1固有名詞
意味 - グレゴリウス12世
- 教皇グレゴリウス12世
- 1406年から1415年のローマ教皇
Gregory XII was a Pope in the Roman Catholic Church between 1406-1415.
例文 Gregory XII was the last pope to resign until Benedict XVI.
グレゴリウス12世はベネディクト16世までの最後の退位した教皇だった。
The papacy of Gregory XII marked a significant period in church history.
グレゴリウス12世の教皇職は教会の歴史における重要な時期を示した。
gregory xiiのWordNet
- 1名詞
意味 グレゴリウス12世
the Italian pope from 1406 to 1415 who worked to end the Great Schism and who retired to make it possible (1327-1417)
大シスマを終わらせるために尽力し、その実現のために引退した1406年から1415年までのイタリアの教皇(1327-1417)
和訳例 - グレゴリウス12世
同義語 - gregory xii
- angelo correr
- gregory
被具体例 the head of the Roman Catholic Church
ローマカトリック教会の首長