EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    hautbois

    • 原形hautbois
    • 複数形hautbois

    hautboisの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    hautboisの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • オーボエ
      • ホーボイ
      • ハウボイス

      a woodwind instrument similar to an oboe

      例文
      • The musician played the hautbois beautifully.

        その音楽家は見事にオーボエを演奏した。

      • The orchestra featured a haunting hautbois solo.

        オーケストラには印象的なオーボエの独奏が含まれていた。

    hautboisのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ホーボー

      a slender double-reed instrument; a woodwind with a conical bore and a double-reed mouthpiece

      細いダブルリードの楽器;円錐形の管を持ち、ダブルリードのマウスピースを備えた管楽器

      和訳例
      • ホーボー
      • オーボエ
      同義語
      上位語
      • a woodwind that has a pair of joined reeds that vibrate together

        一緒に振動する結合されたリードのペアを持つ木管楽器

      下位語
      • a small simple oboe

        小さくてシンプルなオーボエ

      • a medieval oboe

        中世のオーボエ

      • an oboe pitched a minor third lower than the ordinary oboe; used to perform baroque music

        普通のオーボエより半音3つ低いオーボエ; バロック音楽の演奏に使用される

      • an alto oboe; precursor of the English horn

        アルトオーボエ; イングリッシュホルンの前身

      • an oboe pitched an octave below the ordinary oboe

        通常のオーボエより1オクターブ低く調律されたオーボエ