EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    highly active antiretroviral therapy

      highly active antiretroviral therapyの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      highly active antiretroviral therapyの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 抗レトロウイルス療法
        • HAART
        • エイズ治療法

        treatment for HIV/AIDS using a combination of antiretroviral drugs

        例文
        • Highly active antiretroviral therapy has improved the lives of many patients.

          高度活性抗レトロウイルス療法は多くの患者の生活を改善してきた。

        • Doctors recommend highly active antiretroviral therapy for HIV-positive individuals.

          医師はHIV陽性者に高度活性抗レトロウイルス療法を推奨している。

      highly active antiretroviral therapyのWordNet

      • 1名詞
        意味

        高活性抗レトロウイルス療法

        a combination of protease inhibitors taken with reverse transcriptase inhibitors; used in treating AIDS and HIV

        プロテアーゼ阻害剤と逆転写酵素阻害剤を組み合わせたもので、エイズやHIVの治療に使用される

        和訳例
        • 高活性抗レトロウイルス療法
        • HAART
        同義語
        上位語
        構成要素
        • an antiviral drug used against HIV; interrupts HIV replication by binding and blocking HIV protease; often used in combination with other drugs

          HIVに対して使用される抗ウイルス薬。HIVプロテアーゼに結合し阻害することでHIVの複製を中断する。多くの場合他の薬と併用される。

        • an antiviral drug used against HIV; is incorporated into the DNA of the virus and stops the building process; results in incomplete DNA that cannot create a new virus; often used in combination with other drugs

          HIVに対して使用される抗ウイルス薬。ウイルスのDNAに組み込まれ、構築プロセスを停止させる。不完全なDNAをもたらし、新しいウイルスを作成できなくなる。他の薬剤と組み合わせて使用されることが多い。

        • an antiviral drug used against HIV; binds directly to reverse transcriptase and prevents RNA conversion to DNA; often used in combination with other drugs

          HIVに対して使用される抗ウイルス薬;逆転写酵素に直接結合し、RNAのDNAへの変換を防ぐ;他の薬と併用されることが多い