- homonymの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - homonymの主な意味と例文- 1名詞意味 - 同音異義語
- ホモニム
- 音が同じで意味が異なる語
 one of two or more words having the same spelling or pronunciation but different meanings. 例文 - The word 'bat' is a homonym. - 『バット』はホモニムです。 
- 'Lead' as in to guide and 'lead' as in the metal are homonyms. - 『導く』のリードと、『鉛』のリードはホモニムです。 
 
 - homonymのWordNet- 1名詞意味 同音異義語 two words are homonyms if they are pronounced and spelled the same way but have different meanings 同音異義語は、発音も綴りも同じだが異なる意味を持つ2つの単語のこと 和訳例 - 同音異義語
- ホモニム
 同義語 - homonym
 上位語 - a unit of language that native speakers can identify - 母語話者が識別できる言語の単位 
 下位語 - two words are homographs if they are spelled the same way but differ in meaning (e.g. fair) - 二つの単語が同じ綴りで意味が異なる場合、それらは同形異義語である(例:fair) 
- two words are homophones if they are pronounced the same way but differ in meaning or spelling or both (e.g. bare and bear) - 同音異義語とは、同じ発音でありながら、意味や綴り、またはその両方が異なる2つの単語のこと(例: bare と bear) 
 
 


