EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    indian corn, Indian corn

      indian cornの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      indian cornの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • インディアンコーン
        • トウモロコシの一種
        • 色付きトウモロコシ

        a variety of corn with kernels of various colors

        例文
        • She decorated the table with indian corn.

          彼女はインディアンコーンでテーブルを飾った。

        • Indian corn is often used in harvest displays.

          インディアンコーンはしばしば収穫ディスプレイに使用される。

      indian cornのWordNet

      • 1名詞
        意味

        トウモロコシ

        tall annual cereal grass bearing kernels on large ears: widely cultivated in America in many varieties; the principal cereal in Mexico and Central and South America since pre-Columbian times

        大きな穂に粒を持つ高い一年生の穀物草: 多くの品種がアメリカで広く栽培されている; 先コロンブス時代からメキシコや中南米で主要な穀物

        和訳例
        • トウモロコシ
        • 一年生の穀物草
        • アメリカの主な穀物
        同義語
        上位語
        • grass whose starchy grains are used as food: wheat; rice; rye; oats; maize; buckwheat; millet

          そのデンプン質の穀粒が食用にされる草: 小麦、米、ライ麦、オーツ、トウモロコシ、ソバ、キビ

        下位語
        • corn having small ears and kernels that burst when exposed to dry heat

          乾燥した熱にさらされると破裂する小さな穂や粒を持つトウモロコシ

        • a corn plant developed in order to have young ears that are sweet and suitable for eating

          若い穂が甘く、食べるのに適しているように育てられたトウモロコシの植物

        • corn grown primarily for animal feed or market grain

          主に家畜飼料や市場穀物として栽培されるトウモロコシ

        構成要素
        • ears of corn that can be prepared and served for human food

          調理して食べられるコーンの穂

        • the hard cylindrical core that bears the kernels of an ear of corn

          トウモロコシの穂の粒を支える硬い円柱状の芯

        • the stalk of a corn plant

          トウモロコシの茎

        • fruiting spike of a cereal plant especially corn

          穀物植物、特にトウモロコシの果実をつける穂

        被構成員