EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    ivorybill

    • 原形ivorybill
    • 複数形ivorybills

    ivorybillの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    ivorybillの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 象牙色のくちばしを持つキツツキ
      • アメリカの大きなキツツキ
      • 象牙色のくちばしの鳥

      a large American woodpecker with a black and white body, notable for its ivory-colored bill

      例文
      • The ivorybill is believed to be extinct.

        アイボリーウッドペッカーは絶滅していると信じられている。

      • Researchers are searching for the elusive ivorybill.

        研究者たちは見つけにくいアイボリーウッドペッカーを探している。

    ivorybillのWordNet

    • 1名詞
      意味

      オオキヌカケ

      large black-and-white woodpecker of southern United States and Cuba having an ivory bill; nearly extinct

      南部アメリカとキューバに生息する大きな黒と白のキツツキで、象牙色のくちばしを持つ; ほぼ絶滅している

      和訳例
      • オオキヌカケ
      • アイボリービル
      • 象牙鳥
      同義語
      上位語
      • bird with strong claws and a stiff tail adapted for climbing and a hard chisel-like bill for boring into wood for insects

        強い爪と登るために適した硬い尾を持ち、昆虫を得るために木に穴を開けるための鋭いノミのようなくちばしを持つ鳥

      被構成員