EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    jobcentre

    • 原形jobcentre
    • 複数形jobcentres

    jobcentreの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    jobcentreの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 就職センター
      • 職業安定所
      • ハローワーク

      a place where people can go to find information about employment opportunities, receive job-seeking advice and support, and access various employment-related services

      例文
      • He visited the jobcentre to look for new job opportunities.

        彼は新しい仕事の機会を探すためにジョブセンターを訪れた。

      • The jobcentre provided her with valuable job-seeking advice.

        ジョブセンターは彼女に貴重な仕事探しのアドバイスを提供した。

    jobcentreのWordNet

    • 1名詞
      意味

      職業安定所

      a government office in a town where information about available jobs is displayed and where unemployment benefits are administered

      町にある政府の施設で、就職に関する情報が提供され、失業手当が管理されている場所

      和訳例
      • 職業安定所
      • ハローワーク
      • 公共職業安定所
      同義語
      • jobcentre
      上位語
      • an office where government employees work

        政府職員が働くオフィス

      専門地域
      • a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom

        ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。