EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    lactuca, Lactuca

    • 原形lactuca,Lactuca
    • 複数形lactucas

    lactucaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    lactucaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • レタス属
      • レタス植物
      • ラクトゥカ

      a genus of plants chiefly known for lettuce

      例文
      • Lactuca is commonly cultivated in gardens.

        ラクトゥカはよく庭で栽培される。

      • Many types of Lactuca are used in salads.

        多くの種類のラクトゥカはサラダに使用される。

    lactucaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      乳草

      an herb with milky juice: lettuce; prickly lettuce

      乳白色の液体を含むハーブ:レタス、トゲレタス

      和訳例
      • 乳草
      • ラクトゥカ
      • レタス
      同義語
      上位語
      • genus of more or less advanced dicotyledonous herbs and some trees and shrubs

        より進化した双子葉植物の草本および木や低木の属

      構成員
      • distinguished by leaves arranged in a dense rosette that develop into a compact ball

        密集したロゼット状に配置された葉が緊密な球体に発達することが特徴

      • annual or perennial garden plant having succulent leaves used in salads; widely grown

        サラダに使われる多肉質の葉を持つ一年生または多年生の庭の植物。広く栽培されている

      • any of various plants of the genus Lactuca

        ラクトゥカ属に属するいろいろな植物

      • lettuce with long dark-green spoon-shaped leaves

        長くて濃い緑色のスプーン型の葉を持つレタス

      被構成員
      • plants with heads composed of many florets: aster; daisy; dandelion; goldenrod; marigold; lettuces; ragweed; sunflower; thistle; zinnia

        多くの小花から成る頭状花を持つ植物: アスター; デイジー; タンポポ; セイタカアワダチソウ; マリーゴールド; レタス; ブタクサ; ヒマワリ; アザミ; ジニア