EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    larus ridibundus, Larus ridibundus

      larus ridibundusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      larus ridibundusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • スズガモメ
        • ユリカモメ
        • 黒頭カモメ

        a type of gull found in Europe and Asia, typically with white and grey plumage and a distinctive black head in summer

        例文
        • The larus ridibundus is often seen near coastal areas.

          ユリカモメ(larus ridibundus)はしばしば沿岸地域で見られる。

        • In summer, the larus ridibundus has a black head.

          夏になると、ユリカモメ(larus ridibundus)は頭が黒くなる。

      larus ridibundusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        黒頭カモメ

        small black-headed European gull

        小さな黒い頭を持つヨーロッパのカモメ

        和訳例
        • 黒頭カモメ
        同義語
        上位語
        • mostly white aquatic bird having long pointed wings and short legs

          主に白色で、長く尖った翼と短い脚を持つ水鳥

        被構成員