EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    lathyrus vernus, Lathyrus vernus

      lathyrus vernusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      lathyrus vernusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ヒエンソウ(萱草)
        • スプリングペア

        a type of perennial herbaceous plant native to Eurasia, often having purple flowers.

        例文
        • Lathyrus vernus blooms early in spring.

          スイートピー(Lathyrus vernus)は春の初めに咲く。

        • The garden had a beautiful display of Lathyrus vernus.

          その庭には美しいスイートピー(Lathyrus vernus)が咲いていた。

      lathyrus vernusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ヨーロッパの多年生植物

        bushy European perennial having nodding racemose violet-blue flowers

        うなだれる房状のスミレ色の花を持つ茂ったヨーロッパの多年生植物

        和訳例
        • ヨーロッパの多年生植物
        • スミレ色の花を持つ植物
        • 多年生植物
        同義語
        上位語
        • any of various small plants of the genus Lathyrus; climb usually by means of tendrils

          ラティルス属の様々な小さな植物の総称;通常は巻きひげを使って登る

        被構成員
        • genus of climbing herbs of Old World and temperate North and South America: vetchling; wild pea

          旧世界と北アメリカおよび南アメリカの温帯に自生する、ハーブとして登る植物の属:クラゲマメ; 野豌豆