EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    laurel oak

      laurel oakの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      laurel oakの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ローレルオーク
        • オーク樹
        • 常緑オーク

        a type of oak tree, native to the southeastern United States, with shiny, evergreen leaves and acorns.

        例文
        • The laurel oak provides excellent shade.

          ラーレルオークは素晴らしい日陰を提供します。

        • Many animals rely on the laurel oak for food.

          多くの動物がラーレルオークに食料を依存しています。

      laurel oakのWordNet

      • 1名詞
        意味

        カシワガシ

        small deciduous tree of eastern and central United States having leaves that shine like laurel; wood is used in western states for shingles

        アメリカ東部および中央部に分布する小型の落葉樹で、月桂樹のような光沢のある葉を持ち、西部の州では木材が屋根板に使用される

        和訳例
        • カシワガシ
        • シングルオーク
        同義語
        上位語
        • a deciduous tree of the genus Quercus; has acorns and lobed leaves

          クルミの属の落葉樹。ドングリと切れ込みのある葉を持つ。

      • 2名詞
        意味

        カランセラ樫

        large nearly semi-evergreen oak of southeastern United States; thrives in damp soil

        アメリカ南東部に生息し、湿った土壌でよく育つ大型の半常緑樫(かし)

        和訳例
        • カランセラ樫
        • 東南アメリカガシ
        • 湿地性ガシ
        同義語
        上位語
        • a deciduous tree of the genus Quercus; has acorns and lobed leaves

          クルミの属の落葉樹。ドングリと切れ込みのある葉を持つ。