- leucaena glaucaの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - leucaena glaucaの主な意味と例文- 1名詞意味 - ネムノキ
- いんねん
 a tropical tree species 例文 - Leucaena glauca is commonly used for fodder. - レウケナ・グラウカは一般的に飼料として使われている。 
- The leaves of leucaena glauca are rich in nutrients. - レウケナ・グラウカの葉は栄養が豊富である。 
 
 - leucaena glaucaのWordNet- 1名詞意味 ネムリモンドリ low scrubby tree of tropical and subtropical North America having white flowers tinged with yellow resembling mimosa and long flattened pods 熱帯および亜熱帯の北アメリカに生育する低い茂った木で、黄色がかった白い花を持ち、ミモザに似ており、長く平らな鞘を持つ 和訳例 - ネムリモンドリ
- シロネムリ
 同義語 - leucaena glauca
- lead tree
- leucaena leucocephala
- white popinac
 上位語 - a tall perennial woody plant having a main trunk and branches forming a distinct elevated crown; includes both gymnosperms and angiosperms - 主幹を持ち、明確に高く位置した冠(かんむり)を形成する高い多年生の木本植物;裸子植物と被子植物の両方を含む 
 被構成員 - small genus of tropical evergreen trees or shrubs having pods like those of the acacia - アカシアのような豆莢を持つトロピカルエバーグリーンの小さな属の木や低木 
 
 


