- liliumの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - liliumの主な意味と例文- 1名詞意味 - ユリ
- ユリ属
- リリウム
 a type of flowering plant known for its large, fragrant blooms 例文 - The garden has many varieties of lilium. - その庭にはたくさんのユリの種類がある。 
- Lilium flowers bloom in summer. - ユリの花は夏に咲く。 
 
 - liliumのWordNet- 1名詞意味 リリウム type genus of Liliaceae ユリ科の代表属 和訳例 - リリウム
- ユリ
- ユリ属
 同義語 - lilium
- genus lilium
 上位語 - genus of monocotyledonous plants comprising mostly herbs having usually petaloid sepals and petals and compound pistils - ほとんどが草本で、通常は花弁状のがく片と花弁、複合めしべを持つ単子葉植物の属 
 構成員 - any liliaceous plant of the genus Lilium having showy pendulous flowers - 目立つ垂れ下がる花を持つユリ属のどんなユリ科植物 
- Japanese lily with golden rays - 金色の筋がある日本のユリ 
 被構成員 - includes species sometimes divided among the following families: Alliaceae; Aloeaceae; Alstroemeriaceae; Aphyllanthaceae; Asparagaceae; Asphodelaceae; Colchicaceae; Convallariaceae; Hemerocallidaceae; Hostaceae; Hyacinthaceae; Melanthiaceae; Ruscaceae; Smilacaceae; Tecophilaeacea; Xanthorrhoeaceae - 以下の科に分類されることがある種を含む:ネギ科、アロエ科、アルストロメリア科、アフィランサス科、キジカクシ科、ツルボラン科、イヌサフラン科、スズラン科、ワスレグサ科、ギボウシ科、ヒアシンス科、シュロソウ科、ナルコユリ科、サルトリイバラ科、テコフィレア科、ススキノキ科 
 
 


