lobipes lobatusの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
lobipes lobatusの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - アカエリヒレアシシギ
- ロビペス・ロバツス
- 鳥類
a bird species also known as the red-necked phalarope
例文 The lobipes lobatus is commonly found in Arctic regions.
赤い首のファラロープは北極地域でよく見られます。
We spotted a lobipes lobatus during our birdwatching trip.
私たちはバードウォッチングの旅行中に赤い首のファラロープを見かけました。
lobipes lobatusのWordNet
- 1名詞
意味 アカエリヒレアシシギ
breeds in Arctic regions of Old and New Worlds; large flocks often seen far out at sea
旧世界と新世界の北極地域で繁殖し、大群が遠海でよく見られる
和訳例 - アカエリヒレアシシギ
- アカエリファラロープ
- 北方のヒレアシシギ
同義語 - lobipes lobatus
- northern phalarope
上位語 small sandpiper-like shorebird having lobate toes and being good swimmers; breed in the Arctic and winter in the tropics
ロバート状の足指を持ち、泳ぎが得意な小さなシギのような海鳥で、北極圏で繁殖し、熱帯で冬を過ごす。
被構成員 a genus of Phalaropidae
トウネン科に属する属