EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    lobworm

    • 原形lobworm
    • 複数形lobworms

    lobwormの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    lobwormの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ミミズ
      • 釣り餌として使うミミズ
      • 大きなミミズ

      a type of large earthworm used as fishing bait

      例文
      • He used a lobworm as bait.

        彼は釣り餌としてロブワームを使った。

      • Lobworms are excellent for catching fish.

        ロブワームは魚を捕まえるのに最適です。

    lobwormのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ゴカイ

      marine worms having a row of tufted gills along each side of the back; often used for fishing bait

      背中の両側に房状の鰓を持つ海洋性のミミズ;釣りの餌としてよく使われる

      和訳例
      • ゴカイ
      同義語
      上位語
      • chiefly marine annelids possessing both sexes and having paired appendages (parapodia) bearing bristles

        雌雄両性を持ち、剛毛を持つ対の付属肢(側足)を持つ主に海洋性の環形動物

      被構成員