- long-fin tunnyの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - long-fin tunnyの主な意味と例文- 1名詞意味 - 長びれカツオ
- ツナの一種
- アキアカツオ
 a type of tuna fish with long pectoral fins 例文 - Fishermen caught a long-fin tunny off the coast. - 漁師たちは沿岸でロングフィン・ツニーを捕まえた。 
- Long-fin tunny are popular among sport fishermen. - ロングフィン・ツニーはスポーツフィッシャーマンに人気がある。 
 
 - long-fin tunnyのWordNet- 1名詞意味 ビンチョウマグロ large pelagic tuna the source of most canned tuna; reaches 93 pounds and has long pectoral fins; found worldwide in tropical and temperate waters ほとんどの缶詰用ツナの源である大型の外洋性マグロ。体重は93ポンドに達し、長い胸ビレを持つ。世界中の熱帯および温帯の海域に見られる。 和訳例 - ビンチョウマグロ
- アルバコア
- ビンナガマグロ
 同義語 - long-fin tunny
- albacore
- thunnus alalunga
 上位語 構成要素 - relatively small tuna with choice white flesh; major source of canned tuna - 比較的小型のツナで、選りすぐりの白身を持つ。缶詰用ツナの主要な源。 
 
 


