loris gracilisの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
loris gracilisの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - スリランカリス
- 南アジアの霊長類
- スローロリス
a type of slow-moving primate found in South Asia, also known as the slender loris
例文 The loris gracilis has large, round eyes.
ロリス・グラシリスは大きな丸い目を持っている。
Loris gracilis is a nocturnal animal.
ロリス・グラシリスは夜行性の動物です。
loris gracilisのWordNet
- 1名詞
意味 スレンダー・ローリス
slim-bodied lemur of southern India and Sri Lanka
インド南部およびスリランカに生息する細身のキツネザル
和訳例 - スレンダー・ローリス
同義語 - loris gracilis
- slender loris
上位語 large-eyed arboreal prosimian having foxy faces and long furry tails
大きな目を持ち、キツネのような顔と長くてふわふわした尾を持つ樹上性の原猿類
被構成員 type genus of the Lorisidae
ロリス科の基幹属