- mesquitの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - mesquitの主な意味と例文- 1名詞意味 - メスキート
- ハリエンジュ
- 甘豆木
 a small spiny tree or shrub of the genus Prosopis with sweet pods 例文 - The mesquite tree is common in desert regions. - メスキートの木は砂漠地帯で一般的です。 
- Farmers often plant mesquite as a windbreak. - 農家はよく防風林としてメスキートを植えます。 
 
 - mesquitのWordNet- 1名詞意味 メスキート any of several small spiny trees or shrubs of the genus Prosopis having small flowers in axillary cylindrical spikes followed by large pods rich in sugar いくつかのトゲのある小さい樹木または低木の一種で、プロソピス属に属し、葉腋から出る円筒形の穂に小さな花をつけた後に糖分が豊富な大きな莢を持つ 和訳例 - メスキート
- プロソピス
- ツルメキ
 同義語 - mesquit
- mesquite
 上位語 下位語 - mesquite of Gulf Coast and Caribbean Islands from Mexico to Venezuela - メキシコからベネズエラにかけてのメソアメリカとカリブ海諸島のメスキート 
- thorny deep-rooted drought-resistant shrub native to southwestern United States and Mexico bearing pods rich in sugar and important as livestock feed; tends to form extensive thickets - アメリカ南西部およびメキシコ原産のとげのある深く根を張る干ばつに強い低木で、糖分が豊富な豆果をつけ家畜の飼料として重要。広範囲にわたる灌木を形成する傾向がある。 
- shrub or small tree of southwestern United States and northwestern Mexico having spirally twisted pods - 南西アメリカ合衆国および北西メキシコに生育する、螺旋状のねじれた鞘を持つ低木または小木 
 被構成員 - genus of tropical or subtropical branching shrubs or trees: mesquite - 熱帯または亜熱帯の枝分かれしている低木または樹木の属:メスキート 
 
 


