EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    mistletoe rubber plant

      mistletoe rubber plantの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      mistletoe rubber plantの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ヤドリギゴムノキ
        • 寄生樹
        • 光沢のある葉を持つ植物

        a parasitic shrub found primarily in Africa that grows on other plants and has rubbery, glossy leaves.

        例文
        • The mistletoe rubber plant can often be seen growing on various host trees.

          ヤドリギゴムノキはさまざまな宿主の木に生えているのをよく見かけます。

        • She admired the glossy leaves of the mistletoe rubber plant.

          彼女はヤドリギゴムノキの艶やかな葉に感心しました。

      mistletoe rubber plantのWordNet

      • 1名詞
        意味

        フィカス・デルトイデア

        shrub or small tree often grown as a houseplant having foliage like mistletoe

        ヤドリギのような葉を持ち、観葉植物としてよく育てられる低木または小さな木

        和訳例
        • フィカス・デルトイデア
        • 三角葉菩提樹
        • フィカス
        同義語
        上位語
        • any moraceous tree of the tropical genus Ficus; produces a closed pear-shaped receptacle that becomes fleshy and edible when mature

          熱帯のイチジク属のクワ科の木の総称。成熟すると果肉が多くて食用になる閉じた洋ナシ形の果実を生産する。