EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    mizzen

    • 原形mizzen
    • 複数形mizzens

    mizzenの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    mizzenの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 大後帆
      • ミズンセイル
      • ミズンマスト

      the aftermost sail on a ship's main mast

      例文
      • The sailor adjusted the mizzen for better speed.

        水夫は速度を上げるためにミズンを調整しました。

      • The wind caught the mizzen and propelled the boat forward.

        風がミズンを捕らえ、ボートを前進させました。

    mizzenのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ミズンマスト

      third mast from the bow in a vessel having three or more masts; the after and shorter mast of a yawl, ketch, or dandy

      3本以上のマストを持つ船の船首から3番目のマスト。ヨール、ケッチ、またはダンディの後部の短いマスト

      和訳例
      • ミズンマスト
      • 後部マスト
      同義語
      上位語
      • a vertical spar for supporting sails

        帆を支えるための垂直の柱

    • 2名詞
      意味

      ミズンセイル

      fore-and-aft sail set on the mizzenmast

      ミズンマストに設置された前後に吹く帆

      和訳例
      • ミズンセイル
      • ミズン帆
      同義語
      上位語
      • any sail not set on a yard and whose normal position is in a fore-and-aft direction

        ヤードにはセットされていない、通常の位置が前後方向にあるセイル