EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    myrica gale

      myrica galeの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      myrica galeの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ハマゴウモドキ
        • ミリカ
        • ゲール

        a sweet-smelling shrub found in bogs of Northern Hemisphere

        例文
        • Myrica gale is commonly used for medicinal purposes.

          ヤチヤナギは一般的に薬用として使用される。

        • The leaves of Myrica gale have a fragrant aroma.

          ヤチヤナギの葉は芳香があります。

      myrica galeのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ヤチヤナギ

        bog shrub of north temperate zone having bitter-tasting fragrant leaves

        北温帯の湿地に生える苦味のある香りの良い葉を持つ低木

        和訳例
        • ヤチヤナギ
        • スイートゲール
        • ヤチヤナギ科
        同義語
        上位語
        • a low woody perennial plant usually having several major stems

          通常いくつかの主要な茎を持つ低木性の多年生植物

        被構成員
        • deciduous aromatic shrubs or small trees

          落葉性の芳香のある低木または小さな木