EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    naval brass

      naval brassの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      naval brassの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 海軍真鍮
        • 海洋合金
        • 船舶用合金

        a type of brass alloy used in marine applications, containing zinc, copper, and tin.

        例文
        • Naval brass is used in shipbuilding.

          海軍用黄銅は造船に使用される。

        • The propeller was made of naval brass.

          プロペラは海軍用黄銅でできていた。

      naval brassのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アドミラルティ黄銅

        alpha-beta brass containing tin; resistant to sea water; Admiralty Metal is a trademark

        スズを含むα-βブラス;海水に耐性がある;Admiralty Metalは商標

        和訳例
        • アドミラルティ黄銅
        同義語
        上位語
        • a brass that has more zinc and is stronger than alpha brass; used in making castings and hot-worked products

          アルファ真鍮よりも亜鉛が多く、強度が高い真鍮; 鋳造や熱加工製品の製造に使用される