EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    neotoma floridana, Neotoma floridana

      neotoma floridanaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      neotoma floridanaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • フロリダネオトマ
        • 南東アメリカのネズミ
        • ネオトマ属の一種

        a species of woodrat found in southeastern United States

        例文
        • The neotoma floridana builds complex nests.

          ネオトマ・フロリダナは複雑な巣を作る。

        • Researchers are studying the habitat of neotoma floridana.

          研究者はネオトマ・フロリダナの生息地を研究している。

      neotoma floridanaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アメリカ東部ウッドラット

        large greyish-brown wood rat of the southeastern United States

        アメリカ南東部に生息する大きな灰褐色のウッドラット

        和訳例
        • アメリカ東部ウッドラット
        • 南東部ウッドラット
        • 灰褐色ウッドラット
        同義語
        上位語
        • any of various small short-tailed rodents of the northern hemisphere having soft fur grey above and white below with furred tails and large ears; some are hosts for Ixodes pacificus and Ixodes scapularis (Lyme disease ticks)

          北半球に生息する小さな短い尾を持つネズミの一種で、背中は灰色でお腹が白く、尾や大きな耳にも毛があるもの; 中にはライム病のダニ(Ixodes pacificusおよびIxodes scapularis)の宿主となるものもいる。

        被構成員