EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    nervus spinalis

      nervus spinalisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      nervus spinalisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 脊髄神経
        • 神経
        • 脊髄の主要な神経

        a major nerve forming a segment of the spinal cord, usually 31 pairs in humans

        例文
        • The nervus spinalis controls muscle movements.

          脊髄神経は筋肉の動きを制御する。

        • Injuries to the nervus spinalis can be severe.

          脊髄神経の損傷は重症になり得る。

      nervus spinalisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        脊髄神経

        any of the 31 pairs of nerves emerging from each side of the spinal cord (each attached to the cord by two roots: ventral and dorsal)

        脊髄の両側から出て、31対存在する神経(それぞれの神経は腹根と背根により脊髄に接続している)

        和訳例
        • 脊髄神経
        • 脊髄から出る神経
        • 31対の脊髄神経
        同義語
        上位語
        • any bundle of nerve fibers running to various organs and tissues of the body

          体内のさまざまな器官や組織に走る神経繊維の束

        下位語
        • the lowest pair of spinal nerves

          最下部の脊髄神経の一対

        • any of twelve pairs of spinal nerves emerging from the thoracic region of the spinal cord

          脊髄の胸部から出る12対の脊髄神経

        • any of five pairs of spinal nerves emerging from the lumbar section of the spinal cord

          腰椎部から出てくる5対の脊髄神経のうちのいずれか

        • any of five pairs of spinal nerves emerging from the sacral region of the spinal cord

          仙骨の部分の脊髄から出ている5対の脊髄神経のいずれか

        • one of a pair of nerves that arises from cervical spinal roots and passes down the thorax to innervate the diaphragm and control breathing

          頸椎の根元から起こり、胸部を下って横隔膜を支配し、呼吸を制御する神経の一対のうちの一つ

        もっと見る