- old prussianの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - old prussianの主な意味と例文- 1名詞意味 - 旧プロイセン語
- プロイセン語
- バルトの古代言語
 an extinct Baltic language spoken by the Old Prussians 例文 - Old Prussian was spoken until the 17th century. - 古プロイセン語は17世紀まで話されていた。 
- The Old Prussian language has influenced modern Lithuanian. - 古プロイセン語は現代リトアニア語に影響を与えた。 
 
 - old prussianのWordNet- 1名詞意味 古プロシア語 a dead language of the (non-German) Prussians (extinct after 1700); thought to belong to the Baltic branch of Indo-European (非ドイツ系) プルーセン人の死語 (1700年以降に絶滅); インド・ヨーロッパ語族のバルト語派に属すると考えられている 和訳例 - 古プロシア語
- 旧プロシア語
- 古代プロシア語
 同義語 - old prussian
 上位語 - a branch of the Indo-European family of languages related to the Slavonic languages; Baltic languages have preserved many archaic features that are believed to have existed in Proto-Indo European - インド・ヨーロッパ語族に属する言語のうち、スラヴ語に関連する分派。バルト語派の言語は、原初のインド・ヨーロッパ語に存在したとされる多くの古風な特徴を保持している。 
 
 


