EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    omasum

    • 原形omasum
    • 複数形omasums

    omasumの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    omasumの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 第三胃
      • オマサム
      • ヒダ胃

      the third compartment of the stomach of a ruminant, where absorption occurs

      例文
      • The omasum is known for its many folds.

        オマスムは多くのひだで知られています。

      • In cows, the omasum plays a crucial role in digestion.

        牛では、オマスムが消化に重要な役割を果たしています。

    omasumのWordNet

    • 1名詞
      意味

      重皺胃

      the third compartment of the stomach of a ruminant

      反芻動物の胃の第三区画

      和訳例
      • 重皺胃
      • 聖詠部分
      • オマソス
      同義語
      上位語
      • an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion

        消化管の主要な器官で、拡張した筋肉質の袋状の器官

      被構成要素
      • any of various cud-chewing hoofed mammals having a stomach divided into four (occasionally three) compartments

        胃が4つ(時には3つ)に分かれている、種々の反芻する蹄を持つ哺乳動物