EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    omomyid group

      omomyid groupの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      omomyid groupの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • オモミド類
        • オモミヤド類
        • オモミイイド族

        extinct small nocturnal primates from North America and Europe.

        例文
        • The omomyid group is crucial to understanding primate evolution.

          オモミド類は霊長類の進化を理解する上で重要です。

        • Fossils of the omomyid group have been found in North America.

          北アメリカでオモミド類の化石が発見されました。

      omomyid groupのWordNet

      • 1名詞
        意味

        オモミ科霊長類

        extinct tiny nocturnal lower primates that fed on fruit and insects; abundant in North America and Europe 30 to 50 million years ago; probably gave rise to the tarsiers; some authorities consider them ancestral to anthropoids but others consider them only cousins

        絶滅した小型の夜行性の下等霊長類で、主に果物と昆虫を食べていた。北アメリカおよびヨーロッパにおいて約3,000万年から5,000万年前に豊富に存在していた。おそらくメガネザルの先祖である。いくつかの専門家は人類の祖先であると考えているが、他の専門家は単に仲間であると考えている。

        和訳例
        • オモミ科霊長類
        • オモミイド
        同義語
        上位語
        被構成員
        • an animal order including lemurs and tarsiers and monkeys and apes and human beings

          キツネザル、ターシャ(メガネザル)、サル、類人猿、人間を含む動物の目