EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    orinoco river, Orinoco River

      orinoco riverの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      orinoco riverの主な意味と例文

      • 1固有名詞
        意味
        • オリノコ川
        • オリノコリバー

        a major river in South America that flows through Venezuela and Colombia

        例文
        • The Orinoco River is one of the longest rivers in South America.

          オリノコ川は南アメリカで最も長い川の一つです。

        • Many species of wildlife live in the Orinoco River basin.

          多くの野生生物がオリノコ川の流域に生息しています。

      orinoco riverのWordNet

      • 1名詞
        意味

        オリノコ川

        a South American river 1,500 miles long; flows into the South Atlantic

        南アメリカの川で、長さ1500マイル。南大西洋に流れ込む。

        和訳例
        • オリノコ川
        同義語
        被具体例
        • a large natural stream of water (larger than a creek)

          大きな自然の水流(小川よりも大きい)

        被構成要素
        • a republic in northern South America on the Caribbean; achieved independence from Spain in 1811; rich in oil

          カリブ海に面した南アメリカ北部の共和国。1811年にスペインから独立。石油が豊富。

        • a republic in northwestern South America with a coastline on the Pacific Ocean and the Caribbean Sea; achieved independence from Spain in 1821 under the leadership of Simon Bolivar; Spanish is the official language

          南アメリカ北西部の共和国で、太平洋とカリブ海に海岸線を持つ。1821年にシモン・ボリバルの指導の下でスペインから独立を達成。公用語はスペイン語。