- oxyacetyleneの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - oxyacetyleneの主な意味と例文- 1名詞意味 - アセチレン酸素
- オキシアセチレン
- ガス溶接用混合ガス
 a mixture of oxygen and acetylene gases, used in welding and cutting metals 例文 - They used an oxyacetylene torch for the repairs. - 修理にオキシアセチレン・トーチを使用した。 
- Oxyacetylene welding is common in metalwork. - オキシアセチレン溶接は金属加工では一般的です。 
 
 - oxyacetyleneのWordNet- 1名詞意味 オキシアセチレン a mixture of oxygen and acetylene; used to create high temperatures for cutting or welding metals 酸素とアセチレンの混合物。金属の切断や溶接に高温を作り出すために使用される。 和訳例 - オキシアセチレン
- 酸素アセチレンガス
- 酸素アセチレン混合
 同義語 - oxyacetylene
 上位語 - (chemistry) a substance consisting of two or more substances mixed together (not in fixed proportions and not with chemical bonding) - 化学での用語:特定の割合や化学結合なしに二つ以上の物質が混合されたもの 
 構成物 
 


