EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    pelycosauria, Pelycosauria

    • 原形pelycosauria,Pelycosauria
    • 複数形pelycosaurias

    pelycosauriaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    pelycosauriaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ペリコサウリア
      • 初期爬虫類
      • 古代の爬虫類群

      an ancient group of early reptiles

      例文
      • Pelycosauria roamed the Earth long before the dinosaurs.

        ペリコサウリアは恐竜よりもずっと前に地球を歩き回っていた。

      • Scientists study fossils of Pelycosauria to learn more about early reptilian life.

        科学者たちは、初期爬虫類の生活について知るためにペリコサウリアの化石を研究している。

    pelycosauriaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      エダフォサウルス

      edaphosaurus; dimetrodon

      エダフォサウルス; ディメトロドン

      和訳例
      • エダフォサウルス
      • ディメトロドン
      • ペリコサウリア
      同義語
      上位語
      • the order of animals

        動物の目(分類の単位)

      構成員
      • a reptile genus of Pelycosauria

        ペリコサウルス目の爬虫類の属

      • a family of reptiles of the order Pelycosauria

        ペリコサウリア目の爬虫類の一族

      • large primitive reptile having a tall spinal sail; of the Permian or late Paleozoic in Europe and North America

        背に高い帆を持つ大きな原始的な爬虫類。ヨーロッパおよび北アメリカのペルム紀または後期古生代に生息

      被構成員
      • extinct reptiles of the Permian to Jurassic considered ancestral to mammals

        ペルム紀からジュラ紀にかけての絶滅した爬虫類で、哺乳類の祖先と考えられている生物