EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    phoenicia, Phoenicia

    • 原形phoenicia,Phoenicia
    • 複数形phoenicias

    phoeniciaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    phoeniciaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • フェニキア
      • 古代フェニキア
      • 海洋貿易文明

      ancient civilization known for maritime trading and alphabet development

      例文
      • Phoenicia was famous for its purple dye.

        フェニキアはその紫色の染料で有名だった。

      • Many alphabets trace back to Phoenicia.

        多くのアルファベットはフェニキアに由来する。

    phoeniciaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      フェニキア

      an ancient maritime country (a collection of city states) at eastern end of the Mediterranean

      古代の海洋国家(都市国家の集合体)、地中海の東端に位置する

      和訳例
      • フェニキア
      同義語
      被具体例
      構成要素
      • an ancient city on the north coast of Africa (northwest of Carthage); destroyed by Arabs around 700 AD

        アフリカ北部の古代都市(カルタゴの北西部);700年頃アラブ人によって破壊された

      • an ancient city state on the north African coast near modern Tunis; founded by Phoenicians; destroyed and rebuilt by Romans; razed by Arabs in 697

        現代のチュニス近くの北アフリカ海岸にあった古代都市国家。フェニキア人によって建設され、ローマ人によって破壊され再建されたが、697年にアラブによって破壊された。

      地域用語
      • an ancient Phoenician goddess of love and fertility; the Phoenician counterpart to Ishtar

        古代フェニキアの愛と豊穣の女神;イシュタルに相当するフェニキアの女神

      • god of agriculture and the earth; national god of Philistines

        農業と大地の神; ペリシテ人の国民的神

      • the extinct language of an ancient Semitic people who dominated trade in the ancient world

        古代世界の貿易を支配した古代セム系人々の絶滅した言語