EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    picea glauca, Picea glauca

      picea glaucaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      picea glaucaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • プキョウ
        • プキョウ属
        • 北米トウヒ

        a species of spruce tree native to North America

        例文
        • The picea glauca is commonly found in boreal forests.

          シロエゾマツは一般的に亜北極帯の森林で見られる。

        • Picea glauca is known for its conical shape.

          シロエゾマツはその円錐形で知られている。

      picea glaucaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        トウヒ

        medium-sized spruce of northeastern North America having short blue-green leaves and slender cones

        青緑色の短い葉と細長い球果を持つ北東アメリカの中型のトウヒ

        和訳例
        • トウヒ
        • ホワイトスプルース
        • シラビタキ
        同義語
        上位語
        • any coniferous tree of the genus Picea

          トウヒ属の針葉樹