plantago mediaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
plantago mediaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ホワリープランテン
- オオバコ属の一種
- ヨーロッパ固有の植物
a species of flowering plant, also known as hoary plantain, commonly found in Europe, characterized by its rosette of broad, hairy leaves and tall, slender spikes of small flowers.
例文 Plantago media is often found in meadows.
オオバコはよく草原で見られる。
The leaves of Plantago media are broad and hairy.
オオバコの葉は広くて毛があります。
plantago mediaのWordNet
- 1名詞
意味 オオバコ
widely distributed Old World perennial naturalized in North America having finely hairy leaves and inconspicuous white fragrant flowers
北アメリカに帰化した旧大陸の多年生植物で、細かい毛のある葉と目立たない白くて香りの良い花を持っています
和訳例 - オオバコ
- 中バコ
- 中オオバコ
同義語 - plantago media
- hoary plantain
上位語 any of numerous plants of the genus Plantago; mostly small roadside or dooryard weeds with elliptic leaves and small spikes of very small flowers; seeds of some used medicinally
オオバコ属の多数の植物。主に道端や庭先に生える楕円形の葉と小さな穂状の非常に小さな花を持つ雑草のこと。一部の種子は薬用に使われる。