EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    podiceps nigricollis, Podiceps nigricollis

      podiceps nigricollisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      podiceps nigricollisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 黒首鴨
        • カリガネモドキ

        a species of grebe with a black neck

        例文
        • The podiceps nigricollis is known for its striking appearance.

          カンムリカイツブリはその印象的な外見で知られている。

        • Podiceps nigricollis breeds in North America and Europe.

          カンムリカイツブリは北アメリカやヨーロッパで繁殖する。

      podiceps nigricollisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ミミカイツブリ

        small grebe with yellow ear tufts and a black neck; found in Eurasia and southern Africa as well as western United States

        黄色い耳の房と黒い首を持つ小さなカイツブリ。ユーラシア、南アフリカおよびアメリカ西部に見られる。

        和訳例
        • ミミカイツブリ
        • ミズナギドリ
        • カイツブリ
        同義語
        上位語
        • small compact-bodied almost completely aquatic bird that builds floating nests; similar to loons but smaller and with lobate rather than webbed feet

          小さくずんぐりしたほぼ完全に水生の鳥で、浮巣を作る。アビに似ているが、足に水かきではなく葉状のものがついている