EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    polystichum lonchitis, Polystichum lonchitis

      polystichum lonchitisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      polystichum lonchitisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ポリスティクム・ロンキティス
        • 蘭形葉のシダ
        • 冷涼地域のシダ

        a species of fern known for its lance-shaped leaves, common in cooler climates

        例文
        • Polystichum lonchitis can be found in mountainous regions.

          ポリスティクム・ロンキティスは山岳地域で見られる。

        • Gardeners often plant Polystichum lonchitis for its unique foliage.

          庭師は独特な葉を持つポリスティクム・ロンキティスをよく植える。

      polystichum lonchitisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        トゲシノブ属のシダ

        evergreen European fern widely cultivated

        広く栽培される常緑のヨーロッパシダ

        和訳例
        • トゲシノブ属のシダ
        • ヨーロッパシダ
        同義語
        上位語
        • any of various ferns of the genus Polystichum having fronds with texture and gloss like holly

          ポリスティクム属のシダで、ヒイラギのような質感と光沢がある葉を持つもの