EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    porgy

    • 原形porgy
    • 複数形porgies

    porgyの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    porgyの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • タイ
      • 海魚
      • 海の魚

      a type of fish commonly found in coastal waters

      例文
      • Porgy is popular in many seafood dishes.

        ポーギーは多くのシーフード料理で人気があります。

      • Fishermen often catch porgy near the shore.

        漁師たちはしばしば海岸近くでポーギーを釣ります。

    porgyのWordNet

    • 1名詞
      意味

      マダイ

      important deep-bodied food and sport fish of warm and tropical coastal waters; found worldwide

      重要な深い体を持つ食物およびスポーツフィッシュで、暖かい熱帯沿岸の海域に生息。世界中に分布。

      和訳例
      • マダイ
      • ポーヒー
      • タイ
      同義語
      • porgy
      上位語
      • any of numerous marine percoid fishes especially (but not exclusively) of the family Sparidae

        多くの海洋性のスズキ目の魚、特に(しかしこれに限らず)タイ科の魚

      下位語
      • found in Atlantic coastal waters of North America from South Carolina to Maine; esteemed as a panfish

        アメリカのノースカロライナ州からメイン州までの大西洋沿岸水域で見られる魚; パンフィッシュとして珍重される

      • from Florida and Bahamas to Brazil

        フロリダやバハマからブラジルに至る地域で見られる植物

      • porgy of southern Atlantic coastal waters of North America

        アメリカ南部の大西洋沿岸水域に生息するタイ科の魚

      • food fish of the Mediterranean and Atlantic coasts of Europe and America

        地中海およびヨーロッパとアメリカの大西洋沿岸の食用魚

    • 2名詞
      意味

      南部スカップの赤身

      lean flesh of fish found in warm waters of southern Atlantic coast of the United States

      アメリカ南部の大西洋沿岸の温暖水域で見られる魚の赤身の肉

      和訳例
      • 南部スカップの赤身
      • 南部の魚の赤身
      • 温暖水域の魚の赤身
      同義語
      上位語
      • flesh of fish from the sea used as food

        食用として使用される海の魚の肉

      被構成要素