porphyryの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
porphyryの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 斑岩
- 火成岩
- ポーフィリ
a type of igneous rock characterized by large-grained crystals, such as feldspar or quartz, dispersed in a fine-grained matrix of minerals
例文 The ancient monument was made of porphyry.
その古代の記念碑はポーフィリーで作られていた。
Porphyry is often used for decorative stonework.
ポーフィリーは装飾用の石材によく使われる。
porphyryのWordNet
- 1名詞
意味 ポーフィリー
any igneous rock with crystals embedded in a finer groundmass of minerals
鉱物のより細粒な母岩にくっついた結晶を含む火成岩の一種
和訳例 - ポーフィリー
- 斑岩
- 粗面岩
同義語 - porphyry
- porphyritic rock
上位語 rock formed by the solidification of molten magma
溶けたマグマが固まってできた岩石
構成物 (geology) the matrix of fine-grained crystalline material in which larger crystals are embedded
(地質学)大きな結晶が埋め込まれている微粒の結晶性材料のマトリックス
派生語 - porphyritic
(of rocks) consisting of porphyry or containing large crystals in a fine groundmass of minerals
(岩石が)斑岩で構成されている、または鉱物の細かい基質中に大きな結晶を含んでいる