EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    port arthur, Port Arthur

      port arthurの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      port arthurの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ポートアーサー
        • ポートアーサー市
        • ポートアーサー港

        a city in Texas or a historically significant port town in Liaoning, China

        例文
        • Port Arthur is known for its oil refineries.

          ポートアーサーは石油精製所で知られています。

        • The Siege of Port Arthur was a pivotal event in the Russo-Japanese War.

          ポートアーサーの包囲戦は日露戦争の重要な出来事でした。

      port arthurのWordNet

      • 1名詞
        意味

        旅順港

        a battle in the Chino-Japanese War (1894); Japanese captured the port and fortifications from the Chinese

        日清戦争(1894年)における戦闘;日本軍が中国から港と要塞を奪取した

        和訳例
        • 旅順港
        • 旅順の戦い
        • 旅順
        同義語
        • port arthur
        被具体例
        • a fierce battle fought in close combat between troops in predetermined positions at a chosen time and place

          予め決められた場所と時間で、陣地を固めた部隊同士が行う激しい白兵戦

        専門地域
        • a region in northeastern China

          中国東北部の地域

      • 2名詞
        意味

        旅順

        a major port city in northeastern China on the Liaodong Peninsula; now a part of Luda

        中国北東部の遼東半島にある主要な港湾都市で、現在は大連市の一部

        和訳例
        • 旅順
        同義語
        被具体例
        • a large and densely populated urban area; may include several independent administrative districts

          大きくて人口密度の高い都市地域。複数の独立した行政区を含む場合がある

        • a place (seaport or airport) where people and merchandise can enter or leave a country

          人や商品が国に出入りできる場所(海港や空港)

        被構成要素
        • a communist nation that covers a vast territory in eastern Asia; the most populous country in the world

          東アジアに広大な領土を持つ共産主義国家;世界で最も人口の多い国

        • an industrial conurbation in northeastern China on the southern end of the Liaodong Peninsula; it now includes the cities of Dalian and Lushun

          中国東北部、遼東半島の南端に位置する工業地帯。現在は大連と旅順の都市を含む